
2011年07月24日
マンガ「ワンピース」からの教訓
めっちゃ久しぶりにブログ更新します。
今夜、嫁と
「子供たちを早く寝かせて、一緒にWiiのマリオやろうぜ!」
と言っていたのですが、子供を寝かしつける間に、嫁も一緒に寝てしまいました・・。
見事にフラれてしまったので、一人晩酌でマンガ「ワンピース」を読んでいます。
最近、人気漫画「ワンピース」を読み始めた時代にかなり乗り遅れた我が家。
笑いあり・涙ありの素晴らしいマンガです。
そのワンピースの中で、心打たれたフレーズがあったので、
パソコンを立ち上げて久々にブログを書いてみました。
単行本の37巻で、トムさんがフランキーに対して言ったこの言葉。
『生み出した船が、誰を傷つけようとも、世界を滅ぼそうとも、
生みの親だけはそいつを愛さなけらばならない。
生み出した者が、そいつを否定してはいけない。』
船を我が子に置き換えると、
子育て奮闘中の私には
とても深い言葉になりました。
胸に刻み込んで行きたいと思います。


今夜、嫁と
「子供たちを早く寝かせて、一緒にWiiのマリオやろうぜ!」
と言っていたのですが、子供を寝かしつける間に、嫁も一緒に寝てしまいました・・。
見事にフラれてしまったので、一人晩酌でマンガ「ワンピース」を読んでいます。
最近、人気漫画「ワンピース」を読み始めた時代にかなり乗り遅れた我が家。
笑いあり・涙ありの素晴らしいマンガです。
そのワンピースの中で、心打たれたフレーズがあったので、
パソコンを立ち上げて久々にブログを書いてみました。
単行本の37巻で、トムさんがフランキーに対して言ったこの言葉。
『生み出した船が、誰を傷つけようとも、世界を滅ぼそうとも、
生みの親だけはそいつを愛さなけらばならない。
生み出した者が、そいつを否定してはいけない。』
船を我が子に置き換えると、
子育て奮闘中の私には
とても深い言葉になりました。
胸に刻み込んで行きたいと思います。
Posted by わたぼう at 22:49│Comments(2)
この記事へのコメント
なかなかイイ記事でしたー。
ちょっと感動。
それに写真も素晴らしいね。
ベストショットです!
ちょっと感動。
それに写真も素晴らしいね。
ベストショットです!
Posted by 茶々丸 at 2011年07月26日 15:13
拓と緩っ可愛すぎ!!!
私もワンピース大好きです。しかも、麦わらの一味になれるなら、フランキー的な存在になりたいです。
私もワンピース大好きです。しかも、麦わらの一味になれるなら、フランキー的な存在になりたいです。
Posted by ぴょんこ at 2011年08月07日 00:07