2012年07月01日
1年ぶりの投稿
ほぼ前回の投稿から一年ぶりの投稿・・・。
育児・仕事に追われ、なかなかパソコンに向かう時間がなかったのですが、
最近は子供達を早めに寝かせ、一人でお酒を楽しむ時間も作れるようになりました
相変わらず、一人酒大好きです
家族が寝静まって、一人パソコンに向いながらブログ更新中。
日記を付ける習慣がないので、子育てのことや自身のことをまた記録していきたいです。
(いつまでつづくかなぁ・・・
)
息子たちもすくすくと成長し、長男3歳・次男も1歳で、もうすぐ次男は2歳になります。
早いものですね・・・。
前回の記事では、次男は0歳だったのに。
次男の小児顔面麻痺も、今ではすっかり完治しています。
後遺症も残らず、無事に治って本当によかった!
昨年は、記事書いてない間、いろいろあったな~。
記録するために、今振り返ってみたいと思います。
昨年6月・・・長男、保育園で骨折
9月・・・・前愛車オーパが、もらい事故により、廃車。
(信号待ちで停車中、対向車線から追突された車が、私の車に突っ込んできた
私と嫁は、全治2ヶ月の頚椎捻挫。子供たちは無傷。それだけが、本当によかった!)
10月・・・我が家に新しい愛車『カローラルミオン』が加わる。
今年1月・・・妻が仕事中、交差点で交通事故に遭う。
(仕事中、「妻が救急車にて搬送された」と電話がある。
あの時ほど真っ青になったことは今までになかった)
などなど。いろいろあったが、今は平穏な日々を送っています。
育児・仕事に追われ、なかなかパソコンに向かう時間がなかったのですが、
最近は子供達を早めに寝かせ、一人でお酒を楽しむ時間も作れるようになりました

相変わらず、一人酒大好きです

家族が寝静まって、一人パソコンに向いながらブログ更新中。
日記を付ける習慣がないので、子育てのことや自身のことをまた記録していきたいです。
(いつまでつづくかなぁ・・・

息子たちもすくすくと成長し、長男3歳・次男も1歳で、もうすぐ次男は2歳になります。
早いものですね・・・。
前回の記事では、次男は0歳だったのに。
次男の小児顔面麻痺も、今ではすっかり完治しています。
後遺症も残らず、無事に治って本当によかった!
昨年は、記事書いてない間、いろいろあったな~。
記録するために、今振り返ってみたいと思います。
昨年6月・・・長男、保育園で骨折
9月・・・・前愛車オーパが、もらい事故により、廃車。
(信号待ちで停車中、対向車線から追突された車が、私の車に突っ込んできた

私と嫁は、全治2ヶ月の頚椎捻挫。子供たちは無傷。それだけが、本当によかった!)
10月・・・我が家に新しい愛車『カローラルミオン』が加わる。
今年1月・・・妻が仕事中、交差点で交通事故に遭う。
(仕事中、「妻が救急車にて搬送された」と電話がある。
あの時ほど真っ青になったことは今までになかった)
などなど。いろいろあったが、今は平穏な日々を送っています。
Posted by わたぼう at 23:45│Comments(0)
│Diary