2012年07月02日
子育ては反省の日々です。
子育て・・・。未熟者の私にとって、反省の連続です。
『いい子に育って欲しい』と思うのは親心。
でも、叱ったあとに思うのです。
「自分も、出来ているのか?」と。
自分も出来ていないことを、3歳・1歳の息子たちに要求していていない?
言ったあと、反省します。『子供を叱る前に、自分の行動を正せ』と。
今は3歳だから指摘されることは無いが、そのうち、絶対に言われます。
『お父さんだって、出来てないじゃん!』と。
あと、私が一番子供に言いたくないけど、言ってしまうこと一言。
「早くしなさい」
朝の出かける支度をしているとき・夕方保育園から帰って家のことをしているとき・・・。
自分が時間に追われているときに、、子供にいい放ってしまうこの言葉。
3歳と1歳に対して、「早くしなさい!」なんて、要求してはいけないってわかってはいるのに、
ついつい時間に追われて、言ってしまいます。
親が未熟なだけに、反省の日々です。
そんなこんなで反省の日々だけど、
お父さん、頑張って立派な大人になるからね~。
一緒に成長していこうね。
『いい子に育って欲しい』と思うのは親心。
でも、叱ったあとに思うのです。
「自分も、出来ているのか?」と。
自分も出来ていないことを、3歳・1歳の息子たちに要求していていない?
言ったあと、反省します。『子供を叱る前に、自分の行動を正せ』と。
今は3歳だから指摘されることは無いが、そのうち、絶対に言われます。
『お父さんだって、出来てないじゃん!』と。
あと、私が一番子供に言いたくないけど、言ってしまうこと一言。
「早くしなさい」
朝の出かける支度をしているとき・夕方保育園から帰って家のことをしているとき・・・。
自分が時間に追われているときに、、子供にいい放ってしまうこの言葉。
3歳と1歳に対して、「早くしなさい!」なんて、要求してはいけないってわかってはいるのに、
ついつい時間に追われて、言ってしまいます。
親が未熟なだけに、反省の日々です。
そんなこんなで反省の日々だけど、
お父さん、頑張って立派な大人になるからね~。
一緒に成長していこうね。
Posted by わたぼう at 00:02│Comments(0)
│育児日記