2007年12月24日
Human Player
7回目のクリスマス。今年は、コレをプレゼントし合いました。

●Human Player バンダイ
昨日のデート中に、ヤマダ電機で見つけました。
今年はプレゼント交換しないと決めていたけど、何もしないのも寂しいので、
ちょっとした遊びでお互いにコレをおくりあうことにしました。
これを、簡単に説明すると・・・
1、的中率90%以上が証明されている「エゴグラム性格診断」を用い、人間の性格を再現。
2、50問の質問に「はい」「いいえ」「どちらとも・・」で答えると、性格が22タイプのいずれかに分類され、
3、現実に限りなく近い「性格」「体調」「行動パターン」を持つ自分や友達を画面でアニメーション表示し、
その行動を24時間観察して楽しめる液晶玩具。
4、また、生年月日からその日の体調を算出する手法「バイオリズム」も取り入れ、
その日の「体」「心」「頭」の調子もアニメーションに反映される。』 ・・・とのこと。
エゴグラム性格診断は、当たるらしいよ。
某企業の就職採用試験で、一度受けたことがあります。
就職試験でつかうくらいの実用性レベルで性格診断が当たるらしい。
さっそく、彼女と2人で遊んでます。

これは、彼女。
『マンガを読んでいる最中』だとのこと。

これは、ボク。
『大好きな人のことを考えています』だって。
意外と、やってみると面白いですよ。
世話とかしないでいいし、ただ観察するだけだし。
何プレゼントしていいか悩んでいる人は、遊びでプレゼントしたらウケるかも・・・

●Human Player バンダイ
昨日のデート中に、ヤマダ電機で見つけました。
今年はプレゼント交換しないと決めていたけど、何もしないのも寂しいので、
ちょっとした遊びでお互いにコレをおくりあうことにしました。
これを、簡単に説明すると・・・
1、的中率90%以上が証明されている「エゴグラム性格診断」を用い、人間の性格を再現。
2、50問の質問に「はい」「いいえ」「どちらとも・・」で答えると、性格が22タイプのいずれかに分類され、
3、現実に限りなく近い「性格」「体調」「行動パターン」を持つ自分や友達を画面でアニメーション表示し、
その行動を24時間観察して楽しめる液晶玩具。
4、また、生年月日からその日の体調を算出する手法「バイオリズム」も取り入れ、
その日の「体」「心」「頭」の調子もアニメーションに反映される。』 ・・・とのこと。
エゴグラム性格診断は、当たるらしいよ。
某企業の就職採用試験で、一度受けたことがあります。
就職試験でつかうくらいの実用性レベルで性格診断が当たるらしい。
さっそく、彼女と2人で遊んでます。

これは、彼女。
『マンガを読んでいる最中』だとのこと。

これは、ボク。
『大好きな人のことを考えています』だって。
意外と、やってみると面白いですよ。
世話とかしないでいいし、ただ観察するだけだし。
何プレゼントしていいか悩んでいる人は、遊びでプレゼントしたらウケるかも・・・

Posted by わたぼう at 00:33│Comments(0)
│Diary